バルサにマンCも…世界を席捲する“トークン”の本当の凄さとは? FiNANCiE運営者が語るその可能性
スポーツ界・アスリートのリアルな声を届けるラジオ番組「REAL SPORTS」。元プロ野球選手の五十嵐亮太とスポーツキャスターの秋山真凜がパーソナリティーを務め、ゲストのリアルな声を深堀りしていく。今回はWebメディア「REAL SPORTS」の岩本義弘編集長が今一番気になるアスリートやスポーツ関係者にインタビューする「岩本がキニナル」のゲストに、株式会社フィナンシェの取締役COOを務める田中隆一氏が登場。今スポーツ業界で話題沸騰のブロックチェーンを活用した新世代のクラウドファンディング「FiNANCiE(フィナンシェ)」とは一体なんなのか、岩本編集長が切り込む。
(構成=篠幸彦、写真提供=InterFM897)※写真は左から、五十嵐亮太、岩本義弘、田中隆一、秋山真凜
クラブを応援する新しい形を生み出した“トークン”とは
岩本:私がGMを務めている南葛SC(サッカー/関東リーグ1部)でもトークンを発行しているのですが、五十嵐さんと秋山さんの二人はブロックチェーンを活用したトークン発行型クラウドファンディング「FiNANCiE」についてご存じですか?
五十嵐:横文字が多くてパニック気味です(笑)。
秋山:「フィナンシェ」と聞いたら洋菓子のほうを思い浮かべてしまいますね(笑)。
岩本:私もよくウェブで検索しますが、洋菓子のほうばかりがヒットします(笑)。でもスポーツ界ではFiNANCiEが大流行しているんです。これまでゲストに来ていただいた早川周作さんが代表を務める琉球アスティーダ(卓球)、加藤明拓さんがオーナーを務めるアンコールタイガーFC(サッカー/カンボジア)、陸上の寺田明日香選手もFiNANCiEでトークンを発行しています。まずはそのFiNANCiEがどんなものなのかを株式会社フィナンシェ取締役の田中隆一さんに説明していただきたいと思います。
田中:FiNANCiEは弊社が開発したiOSとAndroid向けアプリのサービスになります。そのアプリをダウンロードしていただくと、アプリ内からスポーツチームやリーグ、選手のトークンをご購入いただけます。
五十嵐:アプリでトークンを購入することで、そのチームや選手とアプリ内でつながることができるということですよね。
田中:そうですね。洋菓子の話も出ましたが、フィナンシェの語源はフランス語で資本や資本家という意味です。今までは現金が資本だったと思うんですが、これからはファンの応援の力がチームや選手にとって新しい資本につながっていくというコンセプトで、FiNANCiEという名前をつけました。
秋山:そのアプリでトークンを購入したあとはどうなるんですか?
田中:トークンを購入していただいてアプリ内で配布されると、例えばその購入したチームや選手などのクローズドなコミュニティで一緒に盛り上がることができます。あとはチームの企画・演出の投票に参加することができ、持っている1トークンが1票という形になります。
岩本:一般的なものに例えると、経営権に関わることはないんですが、株式に近い形になりますよね。それに加えてファンクラブやオンラインサロン的な交流がチームや選手とできるのも特徴ですね。
五十嵐:購入したトークンの数によって、提供されるサービスも違ってくるんですか?
田中:そうですね。先ほどの株式の例えでいうと、株式では株式数分だけ議決権がありますが、トークンの数が投票数になるというのはそれに近い形になります。そのほかにもチームや選手がおのおの設定している部分になりますが、何トークン以上を所有していると特別な体験に参加できるというサービスをしているところもあります。
岩本:チームや選手によってやり方は変えることができるので、決まった形というのはなくて、トークンを発行するチームや選手によってサービスの形は違うというのもFiNANCiEの特徴だと思います。
田中:最近ではユニフォームのデザインやイベントに出てほしい選手、インタビューに出てほしい選手を投票によって決めるということもありました。
秋山:ファンの皆さんがさまざまな形で参加できて面白いですね。
五十嵐:いろいろなサービスに参加しながら購入したトークンの資金がチームに反映されているということなんですよね?
田中:購入したトークン自体がチームの収益金につながっています。もう一つはトークン自体が“二次流通マーケット”といって、ユーザー間で売り買いができる性質を持っているんです。そのトークンを欲しい人が増えてくると、トークンの価値が上がっていきます。
五十嵐:トークンを発行する数というのは決まっているんですか?
田中:トークンの数はある程度限定されています。それを欲しい人や売却したい人が出てくるので、そういったユーザーがマーケットで売り買いをしていく形になります。
5万円のトークンが1カ月で2000万円の価値に
岩本:私がFiNANCiEに注目したきっかけは、友人が経営しているShibuya City FCという東京都サッカーリーグ1部のチームが去年の春にFiNANCiEでトークンを始めたことでした。その時に友人を支援するつもりで、軽い気持ちで5万円分のトークンを買ったんですね。そうしたら1カ月もしないうちにそのトークンの価値が、瞬間的に2000万円を超えたんです。それに驚いて、以来毎日アプリをチェックするようになりました。
五十嵐:それはすごい。仮想通貨以上の勢いで価値が上がっていきましたね。
岩本:もちろん、今はそこまでのバブルではないですけど、それで一気に注目度が上がって参入するチームが増えて、全体のユーザー数もかなり増えましたよね?
田中:そうですね。そうしたこともありながら、さらにトークン自体の価値が上がる期待感もあって、より応援してくれる人が増えてきました。また注目度が上がった背景には、今までだとグッズなどの消費という形で応援していたのが、トークンを購入してそれを持つことで支援できる新しい応援の形だということへの理解と共感もあったと思います。
五十嵐:株式と同じようにトークンを購入する人には応援する気持ちがある人もいれば、そうではない人もいますよね?
田中:そうした方たちもいます。とはいえ、最終的にはチームへの収益としての還元やコミュニティ内でのコミュニケーションになってくるので、そうした方たちの中からチームのことに関心を持ってくれる層を増やすというのは一つポイントだと思います。
岩本:FiNANCiEには最初の90日間は買ったトークンの25%しか売ることができないというルールがあるんです。このルールがあることで投機目的で入ってもそれほど短期的にもうかることはないんですよね。
五十嵐:ではやはりメインになるのはチームを応援することを楽しみながら自分たちが持つトークンの価値を上げていく、そんなイメージですね。
トークンは“クラウドファンディング2.0”
岩本:南葛SCはJ1から数えるとまだまだ下のカテゴリーなんですけど、トークン発行時に45日間で4200万円以上を売り上げたんです。もともと応援してくれている人はもちろんですけど、そうではないサッカーファンにもすごく興味を持ってもらえて、南葛SCならもしかしたらもっと上に行くかもしれないと期待してもらえたんだなと。そういう成長する可能性を感じるクラブや選手が応援されやすいのだと思います。
田中:トークンをきっかけにしてクラブのことを知るというカジュアルなファン層もけっこう多かったりするんですよね。そういったところからいかにクラブや選手の活動を応援していけるか、そこが一番大事だと思っています。われわれとしては “クラウドファンディング2.0”という形で打ち出しています。
岩本:五十嵐さんはクラウドファンディングに関わったことはありますか?
五十嵐:ないんですよ。まだ考え方が古くてクラウドファンディングは “お金を集める”というイメージで、“チームを応援する”“チームを盛り上げる”というところまでたどり着いていませんでした。でも今回FiNANCiEの話を聞いて、ただお金を出すだけではなくて、そこからチームを応援して、自分たちも楽しいことに参加しながらチームが勝っていったらその価値も上がっていく。その喜びを共有できるシステムは素晴らしいなと思いましたね。
岩本:田中さんが言ったクラウドファンディング2.0というのは、まさにそんなイメージですね。ただ、クラウドファンディングはお金を出して、そのリターンをもらって終わりです。でもFiNANCiEはトークンを購入後も継続してつながることができて、もしかしたら出したお金よりもさらに大きくなって返ってくる可能性があるというのもすごいところですよね。
五十嵐:応援するだけじゃなくて、長くつながることでより価値が上がっていくかもしれないというのは面白いですね。FiNANCiEに新規参入したいチームはどのような流れで入っていくんですか?
田中:まずはチームを運営されている方たちと面談をして、トークンを使ってどういった体験をファンの方たちに提供していくか、今チームがどういうステージだから今後どういうことをやっていくのか、そこを事前に打ち合わせしたあとにリリースする流れになっています。
五十嵐:南葛SCの場合はどのように運用しているんですか?
岩本:南葛SCはFiNANCiEをファンクラブのツールとして使っています。例えばこのオフの間にトレーニングマッチをやったんですけど、トークンを持っている人限定で、抽選で何名という形でサポーターを招待しました。
五十嵐:これから立ち上げるチームもトークンを発行することは可能なんですか?
田中:そうですね。例えば福岡北九州フェニックスは2022シーズンの野球独立リーグ参入を目指している新球団ですが、ロゴからみんなで決めていこうという形でやっています。
秋山:ファンの立場からするとファンクラブ以上の価値がありますよね。
日本より先を行く世界のトークン事情
田中:今、海外ではサッカーのビッググラブ、例えばFCバルセロナ、ユベントス、マンチェスター・シティなどがファントークンを発行しているんです。
岩本:バルセロナは販売開始2時間で約1億4000万円を売り上げたんですよね。あとリオネル・メッシがパリ・サンジェルマンに移籍した際、給料の一部をトークンで払ったという話もあります。海外のほうがずっと進んでいるんですよね。
田中:最近は個人においても“NFT(Non-Fungible Token/非代替性トークン)”というものを発行していますが、それも仮想通貨と同じようにブロックチェーンという技術の一つです。
秋山:NFTはどういったものなんですか?
田中:いわゆるデジタル上におけるトレーディングカードのようなものだと思ってもらうとイメージしやすいと思います。例えば価値の高い昔のベースボールカードなどがよくオークションで取り引きされていると思うんですけど、そういったことを今はデジタル上で行われてきているんです。
五十嵐:それ知っています。モノだけではなくて動画や写真もすべて含めて、その権利を個人のものにできるんですよね。
岩本:モノや動画、写真の所有権が誰にあるのか、ブロックチェーンを活用することで保証されるわけですね。
秋山:保証されているとどうなるんですか?
岩本:保証されることでそれ自体が資産になるんです。
田中:例えばアートでも、誰が描いて、誰が所有しているのかを証明することが大事だと思うんですけど、NFTによってそれを証明できるんです。
岩本:ブロックチェーンはインターネットと同じくらいの発明なのではないかといわれていますよね。話がそれてしまいましたが、最後にFiNANCiEの今後について聞かせてください。
田中:われわれはFiNANCiEをスポーツチームや選手、リーグ、協会にも使っていただくことでスポーツ業界全体を盛り上げていきたいと思っています。それに加えてもう少し広い領域でいうと、スポーツ以外にも音楽やグルメといった業界にも展開をさせていきながらファンのあり方をアップデートしていきたいと思っています。
<了>
リーグ完全無視、スポーツ界初の上場…“結果でぶん殴る”琉球アスティーダ社長の経営手腕
毎年「赤字5000万」でもクラブを手放さない理由 加藤明拓がアジア・アフリカから目指す“メッシ超え”
寺田明日香「もう一度陸上を好きになれた」理由 スタートラインでこみ上げた“ある感情”とは?
「南葛SCがJリーグに昇格したら、バルサとの提携、エムバペの獲得も夢じゃない」。岩本義弘GMが明かす、新時代の経営戦略
[アスリート収入ランキング2021]首位はコロナ禍でたった1戦でも200億円超え! 社会的インパクトを残した日本人1位は?
****************************
InterFM897ラジオ番組「REAL SPORTS」(毎週土曜 AM9:00~10:00)
パーソナリティー:五十嵐亮太、秋山真凜
2019年にスタートしたWebメディア「REAL SPORTS」がInterFMとタッグを組み、ラジオ番組をスタート。
Webメディアと同様にスポーツ界やアスリートのリアルを発信することをコンセプトとし、ラジオならではのより生身の温度を感じられる“声”によってさらなるリアルをリスナーへ届ける。
放送から1週間は、radikoにアーカイブされるため、タイムフリー機能を使ってスマホやPCからも聴取可能だ。
****************************
この記事をシェア
RANKING
ランキング
LATEST
最新の記事
-
なぜ大谷翔平はDH専念でもMVP満票選出を果たせたのか? ハードヒット率、バレル率が示す「結果」と「クオリティ」
2024.11.22Opinion -
大谷翔平のリーグMVP受賞は確実? 「史上初」「○年ぶり」金字塔多数の異次元のシーズンを振り返る
2024.11.21Opinion -
いじめを克服した三刀流サーファー・井上鷹「嫌だったけど、伝えて誰かの未来が開くなら」
2024.11.20Career -
2部降格、ケガでの出遅れ…それでも再び輝き始めた橋岡大樹。ルートン、日本代表で見せつける3−4−2−1への自信
2024.11.12Career -
J2最年長、GK本間幸司が水戸と歩んだ唯一無二のプロ人生。縁がなかったJ1への思い。伝え続けた歴史とクラブ愛
2024.11.08Career -
なぜ日本女子卓球の躍進が止まらないのか? 若き新星が続出する背景と、世界を揺るがした用具の仕様変更
2024.11.08Opinion -
海外での成功はそんなに甘くない。岡崎慎司がプロ目指す若者達に伝える処世術「トップレベルとの距離がわかってない」
2024.11.06Career -
なぜイングランド女子サッカーは観客が増えているのか? スタジアム、ファン、グルメ…フットボール熱の舞台裏
2024.11.05Business -
「レッズとブライトンが試合したらどっちが勝つ?とよく想像する」清家貴子が海外挑戦で驚いた最前線の環境と心の支え
2024.11.05Career -
WSL史上初のデビュー戦ハットトリック。清家貴子がブライトンで目指す即戦力「ゴールを取り続けたい」
2024.11.01Career -
女子サッカー過去最高額を牽引するWSL。長谷川、宮澤、山下、清家…市場価値高める日本人選手の現在地
2024.11.01Opinion -
日本女子テニス界のエース候補、石井さやかと齋藤咲良が繰り広げた激闘。「目指すのは富士山ではなくエベレスト」
2024.10.28Career
RECOMMENDED
おすすめの記事
-
なぜイングランド女子サッカーは観客が増えているのか? スタジアム、ファン、グルメ…フットボール熱の舞台裏
2024.11.05Business -
アスリートを襲う破産の危機。横領問題で再燃した資金管理問題。「お金の勉強」で未来が変わる?
2024.10.18Business -
最大の不安は「引退後の仕事」。大学生になった金メダリスト髙木菜那がリスキリングで描く「まだ見えない」夢の先
2024.10.16Business -
浦和サポが呆気に取られてブーイングを忘れた伝説の企画「メーカブー誕生祭」。担当者が「間違っていた」と語った意外過ぎる理由
2024.09.04Business -
スポーツ界の課題と向き合い、世界一を目指すヴォレアス北海道。「試合会場でジャンクフードを食べるのは不健全」
2024.08.23Business -
バレーボール最速昇格成し遂げた“SVリーグの異端児”。旭川初のプロスポーツチーム・ヴォレアス北海道の挑戦
2024.08.22Business -
なぜ南米選手権、クラブW杯、北中米W杯がアメリカ開催となったのか? 現地専門家が語る米国の底力
2024.07.03Business -
ハワイがサッカー界の「ラストマーケット」? プロスポーツがない超人気観光地が秘める無限の可能性
2024.07.01Business -
「学校教育にとどまらない、無限の可能性を」スポーツ庁・室伏長官がオープンイノベーションを推進する理由
2024.03.25Business -
なぜDAZNは当時、次なる市場に日本を選んだのか? 当事者が語るJリーグの「DAZN元年」
2024.03.15Business -
Jリーグ開幕から20年を経て泥沼に陥った混迷時代。ビジネスマン村井満が必要とされた理由
2024.03.01Business -
歴代Jチェアマンを振り返ると浮かび上がる村井満の異端。「伏線めいた」川淵三郎との出会い
2024.03.01Business