「ラグビーにヒーローはいない」健闘見せる日本代表支える、体を張り強敵を弾き返す“陰の立役者”二人の存在
3戦を終えて2勝1敗。ラグビーワールドカップ2大会連続のベスト8を懸けて、10月8日にアルゼンチン代表との大一番を迎えるラグビー日本代表。今大会キック成功率93.75%の松田力也、今大会でも2トライを決めている“レジェンド”リーチ マイケルらに注目が集まる中、この先に続く大一番では「相手を跳ね返す選手」の重要度がさらに増してくる。ニュースで目にする1分のハイライトに彼らは登場しないかもしれない。それでも体を張って日本代表を支える二人の選手にスポットを当てる――。
(文=向風見也、写真=松尾/アフロスポーツ)
両軍最多となるタックルを放った、どこまでも謙虚な万能型選手
私は、特別なことはしていない。ただ、周りと同じようにしているだけだ。
ラグビー日本代表にあってそう謙遜するのは、ジャック・コーネルセンだ。最近行われた数試合での一貫性あるパフォーマンスに触れ、こう述べたのだ。
「皆でハードワークしている。私が他の人と比べ、特段に違うことをしているわけではありません」
身長195センチ、体重110キロの28歳。オーストラリア代表のエースだったグレッグさんを父に持ち、来日5年目の2021年に日本代表となった。
フォワード第2、第3列の複数ポジションを補う。9月からフランスで開催中のワールドカップでは、大会登録選手数に限りがある。万能なコーネルセンが貴重な戦力としてメンバーに選ばれたのは、自然な流れだった。
ワールドカップ初出場となったチリ代表との予選プール第1戦では、当初ロックで先発予定もナンバーエイトにスライドした。もともとナンバーエイトだった姫野和樹主将が、左ふくらはぎの違和感で先発を回避したのを受けて代わった。
場所はスタジアム・ド・トゥールーズ。試合のあった9月10日、コーネルセンは、両軍最多となる19本ものタックルを放った。
網を張っては止めての繰り返し。出色の働きを示した
前半13分のことだ。
自陣22メートル線付近に大きく攻め込まれるなか、タックルで相手を倒して素早く起立。別な味方のタックルミスでやや後退しながらも防御ラインを整え、迫る相手の太ももあたりにタックルを突き刺し、動きを止め、近くにいた味方にジャッカルをさせやすくした。その後も網を張っては止めての繰り返しで、ピンチを脱出した。
危機を救ったのは、14点リードで迎えた後半3分も然りだ。
自陣22メートルエリア右で防御網を破られるや、ゴール前まで一気に駆け戻った。ロックのアマト・ファカタヴァとともに、抜け出す相手走者に追いつき落球を誘った。
次戦以降は、ナンバーエイトの一つ前のロックに復職。空中戦のラインアウトで相手にプレッシャーをかけたり、迫りくる大型選手を抱えて球出しを遅らせたりと、出色の働きを示した。 予選プールDを2勝1敗としてアルゼンチン代表との最終戦を迎える日本代表。2大会連続での8強強入りに王手をかけるチームにあって、コーネルセンの存在は不可欠な存在の一人だ。
「ラピース」との愛称を持つラブスカフニの存在
ラグビーは、15対15による計80分のチームスポーツである。
前回の日本大会で5トライをマークの松島幸太朗、正確なゴールキックが注目される松田力也がハイライトを飾る裏には、幾多のぶつかり合い、圧のかけ合いが生まれる。
ここに何度も登場し、相手を跳ね返す選手を増やすほど、日本代表は次の大一番で勝ちやすくなるだろう。コーネルセンもその役目を担う。
さらに幸いなことに、日本代表にはコーネルセンと同種の光を放てる選手が数多くいる。
「笑わない男」として有名人となった稲垣啓太、稲垣と左プロップの位置で協同するクレイグ・ミラー、インサイドセンターとして好パスも繰り出す中村亮土……。そして、今大会特に際立つのは、フランカーのピーター・ラブスカフニの存在だ。
ファーストネームとラストネームを掛け合わせた「ラピース」との愛称を持つラブスカフニは、17日にスタッド・デ・ニースで行われたイングランド代表戦で19本のタックルを記録した。 この夜は12―34と敗れるも、続く28日、トゥールーズでのサモア代表戦では、18本のタックルを28-22での2勝目につなげた。
「自分ができることで貢献したい」印象的だったラブスカフニのプレー
サモア代表戦で特に印象的だったラブスカフニのプレーは、後半38分に追撃のトライを奪われるまでの流れだ。
疲れのたまる時間帯に防戦一方と苦しい状況下、走者を追い込み、地面の球に絡み、別な個所での被ラインブレイクにも焦らず守備ラインを保ち、仲間とのダブルタックルで向こうの突進役を押し返していた。
身長189センチ、体重106キロというサイズは、力自慢がそろう母国の南アフリカにあっては決して大きくはない。世界的に小柄な日本代表においても貴ばれる点は、力というよりも献身的な姿勢だ。
幼少期から信仰するキリスト教の聖書から生きるヒントを探り、進学したフリーステート大で会計学を学び、グラウンドでは、落ち着いて体を張る。国内所属先であるクボタスピアーズ船橋・東京ベイの同僚曰く、「どんなにきつい練習にもポジティブに取り組む」。2019年の日本大会でも日本代表となり、ゲーム主将も任された。
今年は股関節のケガ、強化試合で受けた出場停止処分の影響で、大会出場が危ぶまれたようにも映った。しかし実際には、ジェイミー・ジョセフ ヘッドコーチからの信頼は揺るがなかった。
指揮官の見立てが正しかったことは、ラブスカフニ自身がその働きで証明した。それは出国前の宣言通りだった。
「どんなことでも、自分ができることで貢献したいです。何かで違いを見せたい」
迎えたアルゼンチン戦。「ラグビーにヒーローはいない」
2015年のイングランド大会で、南アフリカから大金星を挙げるなど3勝を果たした日本代表では、ゴールキッカーの五郎丸歩さん一人に人気が集中した。
その状況に違和感を覚えていたのは、ほかならぬ本人だった。引退後に応じた取材でも、「大きな偉業を皆で成し遂げたのになんで一人にフォーカスされなくちゃいけないんだろう」と回想。自身が極端に注目される現象は、競技の本質とは異なると言いたげだった。
五郎丸さんは現役時代にも、こんな名言を残している。
「ラグビーにヒーローはいない」
その試合に関わるすべての選手がヒーローとなるのが、ラグビーの真骨頂なのだ。
「五郎丸ブーム」のあった2015年のイングランド大会、スローガンの『ONE TEAM』を流行語にした2019年の日本大会を経たうえで、フランス大会きってのビッグマッチが間近に控えている。
当日は、彩り豊かな「ヒーローたち」があまねく国民の興奮と共感を呼ぶことだろう。
<了>
ラグビー界に新たな勢力。W杯での躍動誓う“高卒”の日本代表戦士たち。学歴に囚われず選んだ進路を正解とできるか?
稲垣啓太が語る「世界一」へのロードマップ。「その面子でやるしかない。できると思っている」
リーチ マイケルが語る、ラグビーW杯優勝への手応えと課題「日本代表が個人、個人になると試合に負ける」
ラグビーW杯控えた日本代表、進む国際化。リーチ マイケルからワーナー・ディアンズに受け継がれる「感謝と誇り」
「日本は引き分けなど一切考えていない」ラグビー南アフリカ主将シヤ・コリシが語る、ラグビー史上最大の番狂わせ
この記事をシェア
RANKING
ランキング
LATEST
最新の記事
-
なぜ大谷翔平はDH専念でもMVP満票選出を果たせたのか? ハードヒット率、バレル率が示す「結果」と「クオリティ」
2024.11.22Opinion -
大谷翔平のリーグMVP受賞は確実? 「史上初」「○年ぶり」金字塔多数の異次元のシーズンを振り返る
2024.11.21Opinion -
いじめを克服した三刀流サーファー・井上鷹「嫌だったけど、伝えて誰かの未来が開くなら」
2024.11.20Career -
2部降格、ケガでの出遅れ…それでも再び輝き始めた橋岡大樹。ルートン、日本代表で見せつける3−4−2−1への自信
2024.11.12Career -
J2最年長、GK本間幸司が水戸と歩んだ唯一無二のプロ人生。縁がなかったJ1への思い。伝え続けた歴史とクラブ愛
2024.11.08Career -
なぜ日本女子卓球の躍進が止まらないのか? 若き新星が続出する背景と、世界を揺るがした用具の仕様変更
2024.11.08Opinion -
海外での成功はそんなに甘くない。岡崎慎司がプロ目指す若者達に伝える処世術「トップレベルとの距離がわかってない」
2024.11.06Career -
なぜイングランド女子サッカーは観客が増えているのか? スタジアム、ファン、グルメ…フットボール熱の舞台裏
2024.11.05Business -
「レッズとブライトンが試合したらどっちが勝つ?とよく想像する」清家貴子が海外挑戦で驚いた最前線の環境と心の支え
2024.11.05Career -
WSL史上初のデビュー戦ハットトリック。清家貴子がブライトンで目指す即戦力「ゴールを取り続けたい」
2024.11.01Career -
女子サッカー過去最高額を牽引するWSL。長谷川、宮澤、山下、清家…市場価値高める日本人選手の現在地
2024.11.01Opinion -
日本女子テニス界のエース候補、石井さやかと齋藤咲良が繰り広げた激闘。「目指すのは富士山ではなくエベレスト」
2024.10.28Career
RECOMMENDED
おすすめの記事
-
なぜ大谷翔平はDH専念でもMVP満票選出を果たせたのか? ハードヒット率、バレル率が示す「結果」と「クオリティ」
2024.11.22Opinion -
大谷翔平のリーグMVP受賞は確実? 「史上初」「○年ぶり」金字塔多数の異次元のシーズンを振り返る
2024.11.21Opinion -
なぜ日本女子卓球の躍進が止まらないのか? 若き新星が続出する背景と、世界を揺るがした用具の仕様変更
2024.11.08Opinion -
女子サッカー過去最高額を牽引するWSL。長谷川、宮澤、山下、清家…市場価値高める日本人選手の現在地
2024.11.01Opinion -
新生ラグビー日本代表、見せつけられた世界標準との差。「もう一度レベルアップするしかない」
2024.10.28Opinion -
大型移籍連発のラグビー・リーグワン。懸かる期待と抱える課題、現場が求める改革案とは?
2024.10.22Opinion -
日本卓球女子に見えてきた世界一の座。50年ぶりの中国撃破、張本美和が見せた「落ち着き」と「勝負強さ」
2024.10.15Opinion -
高知ユナイテッドSCは「Jなし県」を悲願の舞台に導けるか? 「サッカー不毛の地」高知県に起きた大きな変化
2024.10.04Opinion -
なぜ日本人は凱旋門賞を愛するのか? 日本調教馬シンエンペラーの挑戦、その可能性とドラマ性
2024.10.04Opinion -
デ・ゼルビが起こした革新と新規軸。ペップが「唯一のもの」と絶賛し、三笘薫を飛躍させた新時代のサッカースタイルを紐解く
2024.10.02Opinion -
男子バレー、パリ五輪・イタリア戦の真相。日本代表コーチ伊藤健士が語る激闘「もしも最後、石川が後衛にいれば」
2024.09.27Opinion -
なぜ躍進を続けてきた日本男子バレーはパリ五輪で苦しんだのか? 日本代表を10年間支えてきた代表コーチの証言
2024.09.27Opinion