女子W杯の優勝賞金は、男子W杯のGS敗退以下? 比較で知る賞金・代表ボーナスの格差
開幕目前となったFIFA女子ワールドカップ フランス大会。国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長は、今大会の賞金総額を「倍増」させると発表している。2018年に開催された男子のFIFAワールドカップの優勝賞金は3800万ドル(約41億8000万円)だったが、女子の賞金額はいくらになるのだろうか――?
(文=池田敏明)
米国女子代表のアレックス・モーガンの年収は約300万ドル
2019年6月7日(日本時間6月8日)、フランスでFIFA女子ワールドカップが開幕する。大会は通算8度目となり、なでしこジャパンは8大会連続の出場となる。2011年のドイツ大会では初優勝を飾って「なでしこブーム」を巻き起こし、前回の2015年カナダ大会は決勝でアメリカに敗れ、連覇を逃した。
高倉麻子監督は2011年大会優勝を経験した阪口夢穂や鮫島彩らに加え、監督自身が率いて2014年のU-17ワールドカップを制したチームから長谷川唯や杉田妃和、さらには2018年のU-20ワールドカップ優勝メンバーから南萌華や遠藤純も加えた“3世代融合”のチームで、2大会ぶりの世界制覇に挑むこととなる。
ところで、サッカーは選手の男女格差が非常に大きな競技とされている。日本人プレーヤーを見ても、男子選手はJリーグのトップクラスで1億円以上を稼ぎ、ヨーロッパのクラブに移籍すれば数億円の年俸に加え、企業とのスポンサー契約でさらに多くの年収を稼ぎ出すことができる。
一方、なでしこリーグではプロとして活動している選手はわずかで、大半は所属クラブや提携する企業でスタッフとして働きながらサッカーに従事している。世界に目を転じると、アメリカ女子代表のアレックス・モーガンは年収が約300万ドル(約3億3000万円)といわれているが、彼女はその美貌やスタイルの良さを生かしてモデルとしても活動しており、収入の9割近くがスポンサー契約などによる収入だ。
所属するリヨンはUEFA女子チャンピオンズリーグを最多6度も優勝する欧州屈指の強豪にもかかわらず、クラブから得ている年俸は数十万ドル程度と見られており、男子選手と比べると、やはり大きな差があるといえるだろう。
このような状況の改善に向け、国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長は昨年10月、「2019年女子ワールドカップの賞金総額を、2015年大会から倍増させる」と明らかにした。「倍増」と聞くといかにも気前のいい話だが、いったいいくらになったのだろうか。
女子の優勝賞金は、男子のGS敗退以下
参考までに男子の大会の話をすると、2018年ロシアワールドカップの賞金は以下のとおりだった。なお、1ドルは110円で換算している。
優勝 :3800万ドル(41億8000万円)
準優勝 :2800万ドル(30億8000万円)
3位 :2400万ドル(26億4000万円)
4位 :2200万ドル(24億2000万円)
ベスト8:1600万ドル(17億6000万円)
ベスト16:1200万ドル(13億2000万円)
GS敗退:800万ドル(8億8000万円)
準備金 :150万ドル(1億6500万円)
優勝したフランスは3800万ドル、準優勝のクロアチアは2800万ドルの賞金を手にしており、他に大会に参加することで支払われる準備金の150万ドルもこれに加算された。
ベスト16に進出した日本は1200万ドル+150万ドル、2014年ブラジル大会で優勝しながらまさかのグループステージ敗退を喫したドイツは800万ドル+150万ドルという金額だった。優勝賞金に関しては、2014年ブラジル大会から300万ドルも増額されている。
では、女子ワールドカップの賞金はどうなのか。2019年大会の各順位の賞金額はまだ明らかにされていないので、参考までに2015年大会の賞金額を見てみよう。
優勝 :200万ドル(2億2000万円)
準優勝 :140万ドル(1億5400万円)
3位 :70万ドル(7700万円)
4位 :70万ドル(7700万円)
ベスト8:40万ドル(4400万円)
ベスト16:20万ドル(2200万円)
GS敗退:10万ドル(1100万円)
準備金 :20万ドル(2200万円)
「わずか」という表現が適切かどうかはわからないが、2015年大会を制したアメリカ女子代表が手にしたのはわずか200万ドル。2018年ロシアワールドカップでフランス男子代表が手にした優勝賞金と比べると19分の1という金額であり、男子の準備金150万ドルと大差はない。
インファンティーノ会長が名言したように「倍増」となれば、2019年大会の優勝賞金は単純計算で400万ドルということになるが、それでも2018年ロシア大会で男子のグループステージ敗退チームに支払われた800万ドルの半額という数字だ
JFAから代表選手への報酬支払は?
また、こうした賞金や準備金はあくまでFIFAから各国のサッカー協会、サッカー連盟に支払われるものであり、全額が選手やスタッフで分配されるわけではない。
2015年大会で日本は準優勝となり、140万ドルの賞金を手にしたが、この時は日本サッカー協会(JFA)が選手一人ひとりに対して「特別ボーナス」として300万円ずつを支給したという。
再び男子代表を例に挙げると、JFAは2011年2月に公表した「日本代表選手ペイメント問題に対する当協会の考え」という文書の中で、男子代表選手に対する報酬の支払いについて以下のような金額(すべて1人あたり)を公表している。
日当:1日1万円
W杯の勝利ボーナス:200万円
W杯の大会ボーナス:優勝…5000万円、2位…3000万円、3位…2000万円、ベスト4…1000万円、ベスト8…800万円、ベスト16…600万円
女子代表については、これらの金額は公表されていない。2015年大会で準優勝した女子代表の場合、日当や勝利ボーナス、大会ボーナスが支払われた上での特別ボーナス300万円だという。
日当については男子と同等の金額だと推察できるが、特別ボーナスが「特別」であるためには、勝利ボーナスや大会ボーナスが男子と同等の額とは考えにくい。
もちろん賞金のためにワールドカップを戦うわけではないと思うが、男女の格差はまだまだ大きいといえる。
<了>
この記事をシェア
RANKING
ランキング
LATEST
最新の記事
-
なぜ大谷翔平はDH専念でもMVP満票選出を果たせたのか? ハードヒット率、バレル率が示す「結果」と「クオリティ」
2024.11.22Opinion -
大谷翔平のリーグMVP受賞は確実? 「史上初」「○年ぶり」金字塔多数の異次元のシーズンを振り返る
2024.11.21Opinion -
いじめを克服した三刀流サーファー・井上鷹「嫌だったけど、伝えて誰かの未来が開くなら」
2024.11.20Career -
2部降格、ケガでの出遅れ…それでも再び輝き始めた橋岡大樹。ルートン、日本代表で見せつける3−4−2−1への自信
2024.11.12Career -
J2最年長、GK本間幸司が水戸と歩んだ唯一無二のプロ人生。縁がなかったJ1への思い。伝え続けた歴史とクラブ愛
2024.11.08Career -
なぜ日本女子卓球の躍進が止まらないのか? 若き新星が続出する背景と、世界を揺るがした用具の仕様変更
2024.11.08Opinion -
海外での成功はそんなに甘くない。岡崎慎司がプロ目指す若者達に伝える処世術「トップレベルとの距離がわかってない」
2024.11.06Career -
なぜイングランド女子サッカーは観客が増えているのか? スタジアム、ファン、グルメ…フットボール熱の舞台裏
2024.11.05Business -
「レッズとブライトンが試合したらどっちが勝つ?とよく想像する」清家貴子が海外挑戦で驚いた最前線の環境と心の支え
2024.11.05Career -
WSL史上初のデビュー戦ハットトリック。清家貴子がブライトンで目指す即戦力「ゴールを取り続けたい」
2024.11.01Career -
女子サッカー過去最高額を牽引するWSL。長谷川、宮澤、山下、清家…市場価値高める日本人選手の現在地
2024.11.01Opinion -
日本女子テニス界のエース候補、石井さやかと齋藤咲良が繰り広げた激闘。「目指すのは富士山ではなくエベレスト」
2024.10.28Career
RECOMMENDED
おすすめの記事
-
なぜイングランド女子サッカーは観客が増えているのか? スタジアム、ファン、グルメ…フットボール熱の舞台裏
2024.11.05Business -
アスリートを襲う破産の危機。横領問題で再燃した資金管理問題。「お金の勉強」で未来が変わる?
2024.10.18Business -
最大の不安は「引退後の仕事」。大学生になった金メダリスト髙木菜那がリスキリングで描く「まだ見えない」夢の先
2024.10.16Business -
浦和サポが呆気に取られてブーイングを忘れた伝説の企画「メーカブー誕生祭」。担当者が「間違っていた」と語った意外過ぎる理由
2024.09.04Business -
スポーツ界の課題と向き合い、世界一を目指すヴォレアス北海道。「試合会場でジャンクフードを食べるのは不健全」
2024.08.23Business -
バレーボール最速昇格成し遂げた“SVリーグの異端児”。旭川初のプロスポーツチーム・ヴォレアス北海道の挑戦
2024.08.22Business -
なぜ南米選手権、クラブW杯、北中米W杯がアメリカ開催となったのか? 現地専門家が語る米国の底力
2024.07.03Business -
ハワイがサッカー界の「ラストマーケット」? プロスポーツがない超人気観光地が秘める無限の可能性
2024.07.01Business -
「学校教育にとどまらない、無限の可能性を」スポーツ庁・室伏長官がオープンイノベーションを推進する理由
2024.03.25Business -
なぜDAZNは当時、次なる市場に日本を選んだのか? 当事者が語るJリーグの「DAZN元年」
2024.03.15Business -
Jリーグ開幕から20年を経て泥沼に陥った混迷時代。ビジネスマン村井満が必要とされた理由
2024.03.01Business -
歴代Jチェアマンを振り返ると浮かび上がる村井満の異端。「伏線めいた」川淵三郎との出会い
2024.03.01Business