バレー・髙橋藍が挑む世界最高峰での偉業。日本代表指揮官も最大級評価する、トップレベルでの経験と急成長
髙橋藍がイタリアのバレーボールリーグ・セリエAで躍動している。所属するモンツァが強豪ペルージャとのプレーオフファイナルを戦っており、現在1勝1敗。25日(日本時間26日)に第3戦を迎える。2021年のシーズン途中にイタリアに渡り、今季で3年目。髙橋は欧州の地でどのような成長曲線を描き、「素晴らしい偉業」に到達したのか――。
(文=米虫紀子、写真=Newspix.pl/アフロ)
髙橋自身も想像していなかったファイナル進出
まさにトップ・オブ・トップを争う戦い。
バレーボールの世界最高峰リーグの一つ、イタリア・セリエAの優勝を決めるプレーオフファイナルで日本人選手が躍動している。日本代表のアウトサイドヒッターで、モンツァに所属する22歳の髙橋藍である。
日本体育大学2年だった2021-22シーズンからセリエAでプレーし、2年間はパドヴァに所属。今季はさらにステップアップできるチームとしてモンツァを選んだ。
昨年10月のパリ五輪予選で五輪切符を獲得し、イタリアに向けて旅立つ際、髙橋は今季のイタリアでの目標に、まだ経験したことのなかった「ファイナル8(レギュラーシーズン上位8チームによるプレーオフ)進出」を掲げていた。
「いきなりセリエAで優勝というよりも、まずはファイナル8に残って、そこでどれだけ戦っていけるのか、自分自身がどれだけ力を出せるのか、成長していけるのかというところを経験したい。それが強さにつながっていくと思う」
今季のファイナル進出までは髙橋自身も想像していなかったようだが、モンツァはレギュラーシーズン5位でプレーオフ進出を果たすと、プレーオフ準々決勝でレギュラーシーズン4位のルーベを3勝2敗で破り、ベスト4進出。日本代表で主将を務める石川祐希が所属するミラノも昨季に続いて準決勝進出を果たしたため、セリエAのベスト4に日本人選手が2人揃った。
2人がファイナルで対戦するという夢も膨らんだが、ミラノは準決勝でペルージャに敗れ3位決定戦へ。一方モンツァはレギュラーシーズン1位のトレンティーノと対戦し、2連敗からの3連勝でファイナルに進出。日本人選手がセリエAのファイナルに進むのは、トレビソに所属した加藤陽一氏以来19年ぶりのこと。 現在行われているファイナルでは、レギュラーシーズン2位で、今季すでに世界クラブ選手権やコッパ・イタリアを制している強豪ペルージャを相手に1勝1敗。その中で髙橋はモンツァの中心選手として重要な役割を果たしている。イタリアでのこの3年間の驚異的な成長が、チームを支えている。
イタリアで示した高い技術と勝負強さ
髙橋の最大の武器であるサーブレシーブと守備は、18歳で初めて日本代表に招集された時から高く評価されており、19歳でレギュラーとして出場した東京五輪では、その持ち味をいかんなく発揮して日本をベスト8に押し上げた。一方で攻撃面については髙橋自身、世界を相手に経験を積む必要性を痛感し、そのシーズンからのイタリア挑戦を決めた。
ただ1年目はシーズン途中からの参戦だったこともあり、出場機会は限られた。それでも守備力は高く評価され、終盤戦はリベロとして起用された。2年目はレギュラーをつかむため、大学の試合には出場せず、セリエA開幕前にパドヴァに合流し、レギュラーとしてシーズンを通して活躍。日々高いブロックと対峙し続ける中でスパイクの技や状況判断力を磨き、得点を奪う選択肢が格段に増えた。サーブも、ショートサーブなどのバリエーションや精度、威力が増し、ブレイクにつなげる場面が多くなった。
イタリア3年目の今季、モンツァでチームメイトになったブラジル代表セッターのフェルナンド・クレリング(カショパ)はこう語っていた。
「代表でも対戦したことがあるけど、彼はこの2シーズンですごく進歩している。彼はナイスガイで、アメージングプレーヤー。テクニックが素晴らしい。彼のような選手とプレーするのは自分にとって楽しいし、簡単。なぜかというと、僕のトスが悪くなってしまった時も彼はカバーする方法をたくさん持っているから」
高い技術とともに、勝負強さも備わっている。今季のプレーオフでも、セット終盤や競り合いで強さを発揮している。
2勝2敗で迎えたトレンティーノとの準決勝最終戦はフルセットまでもつれたが、第5セットの15-15の場面で、髙橋がレフトから2連続でスパイクを決めきりファイナル進出を決めた。
ペルージャとのファイナル第2戦も、セットカウント1-2と追い込まれていたが、第4セット中盤、相手を前後に揺さぶり2連続でサービスエースを奪ってチームに流れを引き寄せると、そのセットの24、25点目を決めてフルセットに持ち込む。第5セットのマッチポイントでも最後の1点を決めきり、勝利をもたらした。
チームメイトの信頼を勝ち得て成した「素晴らしい偉業」
セッターや周囲から信頼を得られているのは、プレーだけでなく、コミュニケーション力にも長けているからだ。
1年目は言葉に苦労したが、そこで自分の殻に閉じこもるのではなく、チームメイトとの会話の場に身を置き続けた。以前、髙橋はこう語っていた。
「イタリアの人たちは話すのが大好きなので、夜のディナーにかける時間がすごく長かったり、ランチに行っても、日本だと夕方からも練習があるからってパッとすぐに食べ終えるんですけど、イタリアでは食べ終わってからもコーヒーを飲みながら1時間ぐらい話していたりする。最初の頃はそれが結構苦痛で、『帰りてーのになー』とか思っていました(苦笑)。でもそういう場で周りが話しかけてくれたので、結構英語力やコミュニケーション能力が伸びたんじゃないかなと思うんです」
臆せず自分から話しかける努力もした。今では、モンツァのチームメイトが「彼はいつもジョークを言って僕らを笑わせてくれる」、「ランチに行った時には、バレー以外にも人生やキャリアのこと、家族や友達についても話すよ」と語るほど、チームの輪の中心にいる。
バレーも生活も、海外での経験をすべて自分の力に変えて、誰もが驚くスピードで成長し、頂点をつかむチャンスを手にした。
今夏のパリ五輪を前に、そんな髙橋の姿を日本代表のフィリップ・ブラン監督も頼もしそうに見つめ、「素晴らしい偉業だ」と讃えた。
今年度の代表合宿はすでに始まっており、パリ五輪でのメダル獲得に向けて、代表監督としては海外でプレーする選手にも早く合流してほしいという思いがあるため「ちょっと複雑だけど」と苦笑しながらも、こう話す。
「チャンピオンになるためにプレーする時間は重要。彼はモンツァのキープレーヤーになっている。サーブレシーブ力でカバーし(対角を組むスティーブン・)マーを活かしているし、サーブやブロック面でも進歩している。トップレベルの試合でプレーすることは非常にいい経験になっていて、それはオリンピックにも活きる。だから私はハッピーだし、ポジティブに捉えている」
クラブ初のセリエA優勝を勝ち取るための、1点1点のヒリヒリするような攻防が、すべて髙橋の血肉となっていく。
<了>
バレーボール男子日本代表が強くなった理由。石川祐希、髙橋藍らが追求する「最後の1点を取る力」
バレー・髙橋藍「リベロで学べることも多い」海外で葛藤の末に遂げた進化。自ら背負う代表での責任
男子バレー・清水邦広「あとは託そうと…」 東京五輪で感じた日本の可能性と課題
大塚達宣・ラリー、大学生Vリーガー躍動で新風。若手強化のため求められる枠組みとは
バレーボール界の変革担う“よそ者”大河正明の挑戦。「『アタックNo.1』と『スラムダンク』の時代の差がそのまま出ている」
この記事をシェア
RANKING
ランキング
LATEST
最新の記事
-
なぜNTTデータ関西がスポーツビジネスに参入するのか? 社会課題解決に向けて新規事業「GOATUS」立ち上げに込めた想い
2024.12.10Business -
青山敏弘がサンフレッチェ広島の未来に紡ぎ託したもの。逆転優勝かけ運命の最終戦へ「最終章を書き直せるぐらいのドラマを」
2024.12.06Career -
三笘薫も「質が素晴らしい」と語る“スター候補”が躍動。なぜブライトンには優秀な若手選手が集まるのか?
2024.12.05Opinion -
ラグビー欧州組が日本代表にもたらすものとは? 齋藤直人が示す「主導権を握る」ロールモデル
2024.12.04Opinion -
卓球・カットマンは絶滅危惧種なのか? 佐藤瞳・橋本帆乃香ペアが世界の頂点へ。中国勢を連破した旋風と可能性
2024.12.03Opinion -
非エリート街道から世界トップ100へ。18年のプロテニス選手生活に終止符、伊藤竜馬が刻んだ開拓者魂
2024.12.02Career -
なぜ“史上最強”積水化学は負けたのか。新谷仁美が話すクイーンズ駅伝の敗因と、支える側の意思
2024.11.29Opinion -
FC今治、J2昇格の背景にある「理想と現実の相克」。服部監督が語る、岡田メソッドの進化が生んだ安定と覚醒
2024.11.29Opinion -
スポーツ組織のトップに求められるリーダー像とは? 常勝チームの共通点と「限られた予算で勝つ」セオリー
2024.11.29Business -
漫画人気はマイナー競技の発展には直結しない?「4年に一度の大会頼みは限界」国内スポーツ改革の現在地
2024.11.28Opinion -
高校サッカー選手権、強豪校ひしめく“死の組”を制するのは? 難題に挑む青森山田、東福岡らプレミア勢
2024.11.27Opinion -
スポーツ育成大国に見るスタンダードとゴールデンエイジ。専門家の見解は?「勝敗を気にするのは大人だけ」
2024.11.27Opinion
RECOMMENDED
おすすめの記事
-
青山敏弘がサンフレッチェ広島の未来に紡ぎ託したもの。逆転優勝かけ運命の最終戦へ「最終章を書き直せるぐらいのドラマを」
2024.12.06Career -
非エリート街道から世界トップ100へ。18年のプロテニス選手生活に終止符、伊藤竜馬が刻んだ開拓者魂
2024.12.02Career -
いじめを克服した三刀流サーファー・井上鷹「嫌だったけど、伝えて誰かの未来が開くなら」
2024.11.20Career -
2部降格、ケガでの出遅れ…それでも再び輝き始めた橋岡大樹。ルートン、日本代表で見せつける3−4−2−1への自信
2024.11.12Career -
J2最年長、GK本間幸司が水戸と歩んだ唯一無二のプロ人生。縁がなかったJ1への思い。伝え続けた歴史とクラブ愛
2024.11.08Career -
海外での成功はそんなに甘くない。岡崎慎司がプロ目指す若者達に伝える処世術「トップレベルとの距離がわかってない」
2024.11.06Career -
「レッズとブライトンが試合したらどっちが勝つ?とよく想像する」清家貴子が海外挑戦で驚いた最前線の環境と心の支え
2024.11.05Career -
WSL史上初のデビュー戦ハットトリック。清家貴子がブライトンで目指す即戦力「ゴールを取り続けたい」
2024.11.01Career -
日本女子テニス界のエース候補、石井さやかと齋藤咲良が繰り広げた激闘。「目指すのは富士山ではなくエベレスト」
2024.10.28Career -
吐き気乗り越え「やっと任務遂行できた」パリ五輪。一日16時間の練習経て近代五種・佐藤大宗が磨いた万能性
2024.10.21Career -
112年の歴史を塗り替えた近代五種・佐藤大宗。競技人口50人の逆境から挑んだ初五輪「どの種目より達成感ある」
2024.10.18Career -
33歳で欧州初挑戦、谷口彰悟が覆すキャリアの常識「ステップアップを狙っている。これからもギラギラしていく」
2024.10.10Career