「3年ぐらいでやめようと思っていた」女子バレーボール新鍋理沙、引退後に語る真実
東京五輪を目指すバレーボール女子日本代表の中心選手の一人と目されながら、突然の引退発表で世間を驚かせた新鍋理沙。久光製薬スプリングス(現:久光スプリングス)と代表で長年共に戦った日本代表の中田久美監督は、「いろんなことが彼女の中で重なってしまったんだろうなという感じ。五輪でメダルを取ることがどれだけ大変なことか、一番わかっている選手ですし、本当に妥協をしない人なので。相当悩んだ決断だったと感じています」と語った。
当初は、「久光で3年ぐらい頑張って、試合に出られなかったらもうやめよう」と考えていた新鍋の人生は、2012年ロンドン五輪の銅メダル獲得や、中田監督との出会いで大きく変わったという。同級生・岩坂名奈とのエピソードも含め、新鍋が“あの時”と引退を決めた“現在”の思いを語る。
(文=米虫紀子、トップ写真=Getty Images、写真提供=久光スプリングス)
【前編はこちら】なぜバレー新鍋理沙は「引退」を選んだのか? 今振り返る“決断”に至るまでの胸中
日本代表や五輪にいけるなんて思っていなかった
──2012年のロンドン五輪には22歳で出場。決勝トーナメントでは先発に定着し、28年ぶりの銅メダル獲得に貢献しました。当時は日本代表2年目でチーム最年少でしたが、初の舞台でも動じることなく、堂々とプレーされていましたね。
新鍋:オリンピックという大会が、すごく大きいものだということはもちろんわかっていたんですけど、そういうことを考えると、絶対、私ダメだなと思ったので、なるべく「オリンピックだー」と思わないようにしよう、余計なことを考えないようにしようとは思っていました。
──他の国際大会と同じだ、というくらいの感覚で?
新鍋:はい。今考えたら、全然違うんですけど(笑)、あの時は、本当に考えないようにしていました。
──「オリンピックに出ると人生が変わる」という言葉を聞きますが、新鍋さんはどうでしたか? 人生変わりましたか?
新鍋:変わりましたね。私は久光を3年ぐらいでやめようと思っていたので(笑)。入社した頃は、まさか自分が(Vリーグで)試合に出られる日がくるとは全然思っていなくて、3年ぐらい頑張って、試合に出られなかったらもうやめようかなって思っていたんです。そういう意味ではすごく変わりました。
──日本代表や五輪というのは当初は目標にしていなかったんですか?
新鍋:自分がいけるなんて思っていなかったです(笑)。
──それが、サーブレシーブを武器にして久光2年目の2010-11シーズンのVリーグでレギュラーとして活躍し、2011年に代表に選出され、翌年のロンドン五輪へとつながったんですね。その後、代表から離れていた時期もありましたが、2017年に再び日本代表へ。2012年から久光で監督を務め、2016年10月に代表監督に就任した中田久美さんの存在が大きかったのでしょうか?
新鍋:(代表監督が)久美さんじゃなかったら、たぶんそのままバレーもやめていたかなと思います。
──そうなんですか。ロンドン五輪でメダルを獲得し、Vリーグでも幾度も優勝を経験し、達成感があったのでしょうか。
新鍋:2015-16シーズンのVリーグが、レギュラーラウンドで連敗があったり、ファイナルラウンドでも3連敗したりとすごく波がある苦しいシーズンだったんですけど、決勝にたどり着いて、決勝の相手が日立リヴァーレでした。日立にはそのシーズン一度も勝てていなかったんですが、決勝で勝つことができて、なんかもうすごく「やりきった」という気持ちが大きかったので、「もういいかな」と思ったんです。
「一緒に頑張りませんか?」という言葉をいただいて
──そんな時に、久光で共に戦った中田監督が代表監督に就任して、思いが変わったんですか?
新鍋:「一緒に頑張りませんか?」という言葉をいただいて。その時もすごく迷ったんですけど、でもやっぱり、その時も、今も、久美さんがいなかったら私はここにはいない、という思いがあったので。本当にたくさん迷惑もかけてしまったし、たくさん助けてもらって、とても大きな存在だったので、久美さんと一緒に戦いたいなという気持ちがあって、「よろしくお願いします」というふうに言いました。
──中田監督との出会いによって、新鍋さんはどんなふうに変わったのでしょうか。
新鍋:久美さんが久光の監督になって最初の頃は、ずっと「メダリストなんだからね」というふうに言われていました。ロンドン五輪の頃までは、自分のことで精一杯で、先輩方に助けてもらいながらやっていた部分が大きかったんですけど、(ロンドン五輪でメダルを獲得し)立場が変わって、でも自分の中ではたぶん変われていなかった。そこで久美さんにそういう言葉をかけていただいて、「あ、変わらなきゃいけないな」と気づきました。
それまでは引っ張ってもらっていた立場だったし、しょうもないミスをしても許されていた部分もあったけど、もう簡単なミスは許されない。自分は、周りを引っ張るというのが苦手なほうで、言葉でうまく人に伝えるというのも得意ではないので、引っ張るってどういうことなのかがわからなかったんですけど。でも自分なりに、プレーでもそれ以外でも、自分のやるべきことにしっかり責任を持って取り組んでいこうと思うようになりました。
──中田監督に「迷惑をかけてしまった」というのは?
新鍋:たくさんあるんですけど、私は結構試合中にもすぐイライラしていたので(苦笑)、よく声をかけてもらっていました。人に対してのイライラではなくて、自分のプレーなどに対してのイライラだったんですけど。そういう、自分ができないことに対してイライラした時は、1回落ち着いて、「私が下手くそだからできないんだ」と頭の中で言い聞かせて、切り替えるようにしました。
──今できなくても仕方ない、その分あとで練習しよう、という感じですか。
新鍋:そんな感じです(笑)。
「ごめん」って。結局泣いちゃいました。名奈も、私も
──久光は2011-12シーズンから2018-19シーズンまで8年連続でVリーグのファイナルに進出し、そのうち5度優勝という常勝チーム。シーズン中は、勝った試合後の記者会見でもあまり笑顔はなく、新鍋さんはいつも反省点を挙げていた印象があります。
新鍋:たぶんファイナルの後ならうれしさが勝つんですけど、レギュラーラウンドの試合だと、「勝ったけどあれがダメだったな」とか「あのままじゃ次、勝てるかわかんないよな」とか、もう次につなげるためのことを、私だけじゃなくみんな考えていたと思います。
──高校卒業後11年間プレーされた久光には、今後どんなチームになってほしいですか?
新鍋:久光には若い選手もすごく多いですし、いろんなことができる能力の高い選手が揃っています。昨シーズンは7位という結果で終わってしまったので、次は結果を残してほしいと思います。でもやっぱりまずは、みんながケガなく、思いっきり、試合に自信を持って臨めるように頑張ってほしいなと思います。
──同級生で、久光でも日本代表でも共にプレーした戦友の岩坂名奈選手には、引退をどのように伝えたんですか?
新鍋:それは、いつ言おうかなってすごく悩んで……。2人だけの時に言うほうがいいのかなとも思ったんですけど、でも改まって「ちょっと話があるんだけど」って2人きりになると、私が先に泣いちゃって、まともに話ができなさそうだったので、練習に参加する最後の日の朝の練習前に、ごく普通のトーンで、「今日、私、最後の練習なんだ、、、」って言いました。
なんか、そういう言い方もちょっとダメなのかなと思ったんですけど、練習が終わってから言うのも、ちょっと違うのかなと思って……。でも練習前に言うと、重くなっちゃうかなとか、とにかくいろいろ考えた結果、もう軽い感じで言おうと思って、そういう伝え方になったんですけど……。「え? 待って、なんで今言うの?」と言われて、「ごめん」って。結局泣いちゃいました。名奈も、私も(笑)。
練習後に話をして、「これからどうするの?」とか「チームにいなくなるの?」とか、すごくいろいろ聞かれたんですけど、私は(SAGA久光スプリングスとマネジメント契約を結び)拠点は変わらないので、「どっか行くとかはないから」と話したら、「よかったー」と言ってくれました。
──今後はどんな活動をされるんですか?
新鍋:今までずっとバレーボールをしてきて、バレーから学んだことがたくさんあるし、バレーをしていたから出会えた人というのは本当にたくさんいるし、バレーの面白いところはいっぱいあるので、そういう面白さや魅力を伝えられたらいいなと思っています。具体的にこれをする、というのはまだ決まっていないんですけど、子どもたちと一緒に楽しめたらいいなというイメージは持っています。
<了>
【前編はこちら】なぜバレー新鍋理沙は「引退」を選んだのか? 今振り返る“決断”に至るまでの胸中
「もうバレーはできない」荒木絵里香、危機乗り越え、母としての葛藤抱えながら至った境地
[アスリート収入ランキング]トップは驚愕の137億円! 日本人唯一のランクインは?
なぜバレー柳田将洋は古巣復帰を選んだのか? 日本で「自分が成長するため」の3つの理由
「アスリートである前に一人の女性」水上のマーメイドの知られざる素顔と第二の人生
PROFILE
新鍋理沙(しんなべ・りさ)
1990年7月11日生まれ、鹿児島県出身。延岡学園高校から、2009年、久光製薬スプリングス(現:久光スプリングス)に入団。2010-11 Vリーグで最優秀新人賞を受賞したのを皮切りに、以降、5度のリーグ優勝に貢献し、13-14シーズンには最高殊勲選手賞(MVP)を獲得。サーブレシーブ賞は6度受賞した。2011年に日本代表に選ばれ、2012年ロンドン五輪での28年ぶりの銅メダル獲得に貢献。2017年以降も代表の主力として活躍したが、2020年6月に現役を引退。
この記事をシェア
KEYWORD
#INTERVIEWRANKING
ランキング
LATEST
最新の記事
-
なぜNTTデータ関西がスポーツビジネスに参入するのか? 社会課題解決に向けて新規事業「GOATUS」立ち上げに込めた想い
2024.12.10Business -
青山敏弘がサンフレッチェ広島の未来に紡ぎ託したもの。逆転優勝かけ運命の最終戦へ「最終章を書き直せるぐらいのドラマを」
2024.12.06Career -
三笘薫も「質が素晴らしい」と語る“スター候補”が躍動。なぜブライトンには優秀な若手選手が集まるのか?
2024.12.05Opinion -
ラグビー欧州組が日本代表にもたらすものとは? 齋藤直人が示す「主導権を握る」ロールモデル
2024.12.04Opinion -
卓球・カットマンは絶滅危惧種なのか? 佐藤瞳・橋本帆乃香ペアが世界の頂点へ。中国勢を連破した旋風と可能性
2024.12.03Opinion -
非エリート街道から世界トップ100へ。18年のプロテニス選手生活に終止符、伊藤竜馬が刻んだ開拓者魂
2024.12.02Career -
なぜ“史上最強”積水化学は負けたのか。新谷仁美が話すクイーンズ駅伝の敗因と、支える側の意思
2024.11.29Opinion -
FC今治、J2昇格の背景にある「理想と現実の相克」。服部監督が語る、岡田メソッドの進化が生んだ安定と覚醒
2024.11.29Opinion -
スポーツ組織のトップに求められるリーダー像とは? 常勝チームの共通点と「限られた予算で勝つ」セオリー
2024.11.29Business -
漫画人気はマイナー競技の発展には直結しない?「4年に一度の大会頼みは限界」国内スポーツ改革の現在地
2024.11.28Opinion -
高校サッカー選手権、強豪校ひしめく“死の組”を制するのは? 難題に挑む青森山田、東福岡らプレミア勢
2024.11.27Opinion -
スポーツ育成大国に見るスタンダードとゴールデンエイジ。専門家の見解は?「勝敗を気にするのは大人だけ」
2024.11.27Opinion
RECOMMENDED
おすすめの記事
-
青山敏弘がサンフレッチェ広島の未来に紡ぎ託したもの。逆転優勝かけ運命の最終戦へ「最終章を書き直せるぐらいのドラマを」
2024.12.06Career -
非エリート街道から世界トップ100へ。18年のプロテニス選手生活に終止符、伊藤竜馬が刻んだ開拓者魂
2024.12.02Career -
いじめを克服した三刀流サーファー・井上鷹「嫌だったけど、伝えて誰かの未来が開くなら」
2024.11.20Career -
2部降格、ケガでの出遅れ…それでも再び輝き始めた橋岡大樹。ルートン、日本代表で見せつける3−4−2−1への自信
2024.11.12Career -
J2最年長、GK本間幸司が水戸と歩んだ唯一無二のプロ人生。縁がなかったJ1への思い。伝え続けた歴史とクラブ愛
2024.11.08Career -
海外での成功はそんなに甘くない。岡崎慎司がプロ目指す若者達に伝える処世術「トップレベルとの距離がわかってない」
2024.11.06Career -
「レッズとブライトンが試合したらどっちが勝つ?とよく想像する」清家貴子が海外挑戦で驚いた最前線の環境と心の支え
2024.11.05Career -
WSL史上初のデビュー戦ハットトリック。清家貴子がブライトンで目指す即戦力「ゴールを取り続けたい」
2024.11.01Career -
日本女子テニス界のエース候補、石井さやかと齋藤咲良が繰り広げた激闘。「目指すのは富士山ではなくエベレスト」
2024.10.28Career -
吐き気乗り越え「やっと任務遂行できた」パリ五輪。一日16時間の練習経て近代五種・佐藤大宗が磨いた万能性
2024.10.21Career -
112年の歴史を塗り替えた近代五種・佐藤大宗。競技人口50人の逆境から挑んだ初五輪「どの種目より達成感ある」
2024.10.18Career -
33歳で欧州初挑戦、谷口彰悟が覆すキャリアの常識「ステップアップを狙っている。これからもギラギラしていく」
2024.10.10Career